【2024年版】6/1 氷の日 Amazon & 楽天で選ぶ製氷器9選




記事内に商品プロモーションを含む場合がございます。

6/1は氷の日らしい!

 

氷の日(6月1日 記念日) 日本冷凍倉庫協会が制定。 一方で、記念日を制定した団体は日本冷凍事業協会との情報もある。また、下記のリンクは日本冷蔵倉庫協会となっている。 日付は江戸時代、加賀藩が将軍家に旧暦の6月1日に氷を献上し「氷室の日」として祝ったことから。 氷室(ひむろ)とは、日本古来の氷を蓄えておく場所のことで現在の冷蔵庫にあたる。製氷する技術がなかった時代、冬場にできた天然の氷を溶けないように洞窟や地面に掘った穴に保管していた。

引用:雑記ネタ帳 6月1日記念日

そろそろ冷たい飲み物も飲みたくなってきたところだし。気になっている製氷器集めました!

今どれを購入しようか迷っているので、これ買ったけどいいよってものがあれば教えて欲しいです!

 

①衛生的にいい!簡単に取り出せる製氷器

 

一度にたくさん作れる大容量!

対角で上から押すだけで氷が外れる設計です。トレーは30個作れ、保管は60個ほど入る大容量なので、すぐなくなる心配もないのが良いところ。

手で触らず、衛生面も安心設計。氷のサイズは普通サイズくらいってとこですかね。

ただ、うちの冷凍庫の中にこれがあると考えると、少し場所をとるかもしれない。

 

バーを握って、取りだす方式

 

こちらは1回で6つ作れる小型の製氷器

1人分を考えて作ることができるので、毎回新鮮な氷で飲むことができます。

あまり場所を取らないので1人暮らしの方にもオススメです!

バーを握ったら氷が取り出せるの楽しそうw

皿は取り外し可能なので洗うのも簡単

作る頻度は増えそうなので面倒臭いかたは不向きな製氷器かもしれないです。

 

②宅飲みでより一層背徳感を感じられる氷

円柱型ハイボール氷

 

円柱型の氷を作るのは専用の型がないと難しいそうです。

こちらの専用容器で円柱型の透明氷を作ることができます!

ハイボールの黄金比に合わせた最適の氷のサイズになっているとのこと。

宅飲みが好きなかたはよりお酒が一層美味しく味わえそう。

透明な氷を作るのには時間がかかるそうで22時間かけて円柱氷は完成します。

背徳を味わうには我慢も必要ってか、、、1つの容器で1つしか作れないのでまさに贅沢氷ですわ。

 

俺の丸氷

ロックグラスにぴったりサイズの直径6cm

大きくて溶けにくいのいいですね。梅酒のロックに浸からせたい。

氷の取り出しは樹脂製の蓋をひねって押し出すスタイル。

 

 

 

映えな製氷器

 

ローズ氷

おもてなしやちょっとゴージャスな気分になりたい時にいいですね。

 

くまちゃん氷

くまの氷が乗ったジュースが出てきたらお子さんも楽しんでくれそう

シリコンから出てくる姿はちょっと面白い

 

すぐに氷が欲しい時の製氷器

コンパクトな高速製氷器です。最短6分で8〜9個の氷ができるとのこと。

炊飯器の氷ver.のイメージですね!水入れてボタン押したら氷ができるという簡単操作です。

部活やアウトドアにも使えそう。

 

斬新!製氷水筒

水筒型の氷のボトルです。水をボトルに注ぎ、6〜8時間冷凍し、取り出してから1分経ったら横のベルトを引くと氷が外れる仕組み。

そこに飲み物を入れてコップに注ぐもよし、持ち運んで水筒として使ってもよし!

この商品とても便利!ただ、しっかり洗えるのかが気になるところ。

 

くびれすごい水筒用製氷器

形が独特で気になった商品!氷の表面積を拡げて冷却効果をUPするそうです。

製氷皿に蓋はついてないので匂い移りしないかが懸念点!

 

製氷器の世界もまだまだ知らないことが多そう。

調べてみると思ったより色々種類あって面白かったです!